top of page

【夏の限定ドリンク】世田谷産の梅を使ったクラフト梅ソーダ販売中

  • 執筆者の写真: 加藤美穂
    加藤美穂
  • 8月4日
  • 読了時間: 2分

この夏からの新商品、スパイスの風味と優しい甘さ、

程よい酸味の効いた「クラフト梅ソーダ」が販売中です。


夏に身体が欲しくなる甘酸っぱい味わいが楽しめる1杯です。

甘く煮た梅が丸々一粒入っているのが嬉しいポイント!

カフェ 梅ドリンク


世田谷産の梅を手仕込みでお届けします。


皆さんは、梅仕事はなされましたか?

梅好きな広報担当は、梅ジャムを煮て、梅酒と梅干しを漬けました。

そんな家庭の梅仕事から着想を得た新ドリンク 「クラフト梅ソーダ」。


このドリンクに使われている梅は、くらうまに関わりのある方のお庭にある

樹齢40年の立派な梅の樹から採れたものです。

毎年たくさんの梅が収穫できるというお話を頂き、暮らしの循環を活かしてみようという

くらうまらしい考えから、皆さんのもとに美味しい梅ドリンクをお届けすることができました。


カフェ 梅ドリンク
完熟梅をシロップと甘露煮にしています。

カフェ 梅ドリンク
とってもたくさん取れました!

カフェ 梅ドリンク
たくさんの梅をつけてくれた、樹齢40年の梅の樹です。


【商品概要】

クラフト梅ソーダ Ice ¥600(税込)

・お持ち帰りも可能です。

・なくなり次第終了となります。詳しくは店頭でお尋ね下さい。


ree

福岡直子 フードコーディネイター

パティスリー勤務の後、デザート本の書籍、企業のカタログ撮影などに携わる。地元のファーマーズマーケットで季節の食材を探すのが好き。

くらうまでは、季節のドリンクや、米粉のパウンドケーキの制作を担当。


bottom of page