top of page
加藤美穂
6 日前読了時間: 1分
2025年 1月グリーンショップ入荷情報
こちらのページでは、グリーンショップの入荷情報をお届けしています。 随時更新されますので、ぜひぜひチェックお願いします♪ これがラストチャンス💨 球根30%セール中! ガーデニング好きの皆さま、春を迎える準備、球根はもう植えましたか? ただいまくらうまでは球根が...
閲覧数:12回
加藤美穂
2024年12月24日読了時間: 1分
大輪の花を楽しむ アマリリスの球根販売中
水も土もいらず、ご自宅で球根を置いておくだけで、 まっすぐに伸びた茎に百合に似た大輪の花を複数咲かせる球根植物のアマリリス。 年末の名物商品となりつつあるアマリリスを、今年も入荷しました! 暖かい室内で手間無くゴージャスなお花を楽しんでくださいね。...
閲覧数:46回
加藤美穂
2024年12月20日読了時間: 2分
【12/26(木)~28(土) 】年末 お正月フェア開催
今年はくらうま しもきた初の「年末お正月フェア」を開催いたします! グリーンショップデザイナーの山口吾子さんがひとつひとつ 心を込めてお作りするお正月飾りや、アレンジメントで お正月を一層華やかにお迎えください。 ◆開催日時 12月26(木)〜28(土)11:00-17:0...
閲覧数:37回
加藤美穂
2024年12月7日読了時間: 2分
1/26(日)【ハーバルセラピストと学ぶ】手づくりローズマリー軟膏講座 ~エイジングケアに役立つウルソール酸の力~
ハーブの中でもポピュラーなローズマリーには、皮膚の柔軟性を保ち、シワを予防する効果が期待される「ウルソール酸」が含まれています。 この成分は、コラーゲン生成を促進し、肌の引き締めや抗酸化作用に優れていることで知られています。香り高いハーブ、ローズマリーを使った手作り軟膏作り...
閲覧数:118回
加藤美穂
2024年11月23日読了時間: 2分
【12/26(木)~28(土) 受取】お正月飾りの受注販売注文を開始しました。
今年も、グリーンショップデザイナーの山口吾子さんによるお正月飾りを販売いたします。 年末を締めくくり、新年を心地よく迎えるための正月飾り。 ぜひ、一つ一つ丁寧に心を込めて作られたものを選んでみてはいかがでしょうか。 今年のお正月飾りは、しめ縄をベースにしつつも...
閲覧数:87回
加藤美穂
2024年11月23日読了時間: 2分
【12/15(日)まで】クリスマスリースの受注販売注文を開始しました。
街中ではイルミネーションが輝き始め いよいよ、クリスマスの季節になってきましたね。 現在、グリーンショップデザイナー 山口吾子さんの クリスマスリースの受注販売を受け付けています。 ひとつひとつ丁寧につくられたリースは針葉樹の香りがたっぷりで、ドライになっても楽しめます。...
閲覧数:61回
加藤美穂
2024年11月17日読了時間: 1分
11月グリーンショップ入荷情報
こちらのページでは、グリーンショップの入荷情報をお届けしています。 随時更新されますので、ぜひぜひチェックお願いします♪ ことみどりの クリスマスボックス クリスマスシーズンの商品が入荷しました🎄 手のひらサイズの小さなボックスに、クリスマスをぎゅっと詰め込んだような...
閲覧数:16回
加藤美穂
2024年11月10日読了時間: 2分
春が来るのが待ち遠しい♪花束のようなチューリップの花かごの受注販売を開始しました。
例年大好評のチューリップの球根とビオラセットを数量限定で販売いたします。 今年のチューリップは、鮮やかなオレンジ色に優しい色合いのアプリコットとピンクのコンビネーション。 ビオラはピンクやアプリコット系のグラデーションで大人可愛い、なごみももかしんしんを合わせました。生長と...
閲覧数:52回
加藤美穂
2024年11月2日読了時間: 2分
12/27(金)・12/28(土)【植物と暮らす】新年を彩る正月飾りづくり
クリスマスが終れば、新年を迎えるための準備ですね。 松は常緑樹で一年中青々としていることから「永遠の命」「不老長寿」の象徴とされる縁起のいい花材です。 お正月にふさわしい定番の材料に、相性の良いグリーンや実ものを合わせてお作りいただきます。...
閲覧数:198回
加藤美穂
2024年10月15日読了時間: 2分
10月グリーンショップ入荷情報
こちらのページでは、グリーンショップの入荷情報をお届けしています。 随時更新されますので、ぜひぜひチェックお願いします♪ 今年も! ヒヤシンス 年末の足音を感じる瞬間、皆さんはどんな時でしょうか? 私はショップに球根が入荷した時、今まさにです。 ...
閲覧数:18回
加藤美穂
2024年10月4日読了時間: 1分
新サービス【フリー植え込みコーナー】11月よりスタート!
お買い上げの植物、 鉢をご自分で植えていただけるコーナー をご用意いたします。 土は鉢のサイズに合わせて必要な量をお使いいただけます。 植替え時に必要な道具類も全て揃っているので、手軽に作業していただける ことがポイントです!...
閲覧数:48回
加藤美穂
2024年9月27日読了時間: 2分
11/30(土)・12/1(日)【植物と暮らす】冬を彩るリースづくり
こちらの講座は全席満席となりました。 キャンセル待ちをご希望の方は こちら よりお申し込みください。 針葉樹を使ったフレッシュエバーグリーンリース。 みずみずしい爽やかな香りに包まれるリースづくりで癒しのひとときを過ごしましょう。...
閲覧数:270回
加藤美穂
2024年9月27日読了時間: 2分
11/24(日)【植物と暮らす】クリスマスツリーアレンジづくり
生の針葉樹で作るツリー型アレンジ。 深い緑の葉に木の実などを合わせると、冬の森に佇む、1本のもみの木を連想させます。 傍を通ると針葉樹の爽やかな香りに思わず息を吸い込みたくなりますよ。 大きなツリーは飾れなくても、手づくりのツリーアレンジは玄関先やリビング、ベッドルームなど...
閲覧数:175回
加藤美穂
2024年9月27日読了時間: 2分
11/3(日)【植物と暮らす】晩秋から春へつなぐ 季節の変化を楽しむ寄せ植えづくり
厳しい冬を乗り越えた草花たちが、 待ち侘びた春を謳歌するように次々と花を咲かせる姿に 季節の移り変わりを感じることができます。 そんな、ひと鉢でシーズンをまたいで楽しめる寄せ植えを作りませんか? 店頭にある苗の性質を知っていただくことで、失敗しない苗の組み合わせができます。...
閲覧数:101回
加藤美穂
2024年9月13日読了時間: 2分
9月グリーンショップ入荷情報
こちらのページでは、グリーンショップの入荷情報をお届けしています。 随時更新されますので、ぜひぜひチェックお願いします♪ 秋色の苗もの 続々入荷中です 驚くほどに一気に季節が進み、涼しい風と共に秋を感じる日々ですね。...
閲覧数:20回
加藤美穂
2024年9月1日読了時間: 3分
10/27(日)【植物と暮らす】花とスイーツを楽しむレッスン 冬のはじまりに2WAYで飾れるボードアレンジ&モンブランとカシスのパフェ
こちらの講座は満席となりました。 キャンセル待ち・お問い合わせは こちら からお願いします。 朝晩がぐんと冷え込み、そろそろ冬の足音が聞こえてくる頃。 温かみのある色合いの草花を集めたアレンジで季節の色を楽しみましょう。...
閲覧数:134回
加藤美穂
2024年9月1日読了時間: 2分
11/2(土)【ハーバルセラピストと学ぶ】秋の香りの秘密を学ぶ 〜金木犀のハンドクリーム作り〜
こちらの講座は満席となりました。 ハーバルセラピストと学ぶ講座は、定期的に開催しておりますので、 次回の講座への参加をお待ちしております! キャンセル待ちは、 こちら より受け付けております。 ふと薫ってくる香りに季節を感じることはありませんか。...
閲覧数:92回
加藤美穂
2024年8月19日読了時間: 1分
8月グリーンショップ入荷情報
こちらのページでは、グリーンショップの入荷情報をお届けしています。 随時更新されますので、ぜひぜひチェックお願いします♪ 多幸の木 ガジュマル 特徴的な根の形から、人気な観葉植物 ガジュマル を入荷しました。 2鉢比べてみると、根の表情が違うのが面白いポイントです。...
閲覧数:12回
加藤美穂
2024年7月28日読了時間: 2分
9/22(日)【植物と暮らす】仲秋を綴るアナベルの壁飾りづくり
秋色グリーンのアナベルに実ものを合わせた壁飾りづくり。 季節が進み草木には可愛らしい実を付けた姿が目立つようになります。 アナベルと実ものなどを使った秋を感じるしつらいで、彩りのある暮らしを楽しみましょう。 飾りながらフレッシュから徐々にドライになっていく様子も楽しんでいた...
閲覧数:162回
加藤美穂
2024年7月28日読了時間: 2分
9/1(日)【ハーバルセラピストと学ぶ】ストレスへの適応力を高める「アダプトゲンハーブ」とは。〜ガパオペースト作り〜
ハーブには、様々なストレスに対して適応力を高める作用を持つ「アダプトゲン」と呼ばれものがあり、アーユルヴェーダや中医学で何世紀にもわたり使用されてきました。 アダプトゲンハーブの種類、利用方法などを学び、夏の疲れが出てくるこの時期の体調管理に取り入れてみませんか。...
閲覧数:98回
bottom of page