top of page


4/3・4 “つなぐ ベーグル”さんのベーグル特別販売
くらうま しもきたは、2021年4月5日で開店2周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて、記念イベントを実施します! 料理研究家のヤミーさんも虜になった”つなぐ ベーグル”さんのベーグルを数量限定で特別販売します! 国産小麦を使用し、素材そのものの美味しさを感じられるように手...

加藤美穂
2021年3月22日読了時間: 2分
閲覧数:1回


4/3・4ポタジェ寄せ植え体験教室
くらうま しもきたは、2021年4月5日で開店2周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて、記念イベントを実施します! ポタジェ(potager)とは、フランス語で「菜園」という意味があります。 野菜やハーブと一緒に、美しい草花や花木も植えて楽しみます。...

加藤美穂
2021年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:1回


4/3・4 くらうま×鳥羽商品開発イベント ヤミーさん&バラッツさん考案メニュー特別販売
くらうま しもきたは、2021年4月5日で開店2周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて、記念イベントを実施します! 2/28に三重県鳥羽市の「鳥羽マルシェ」で販売する テイクアウトメニューの開発会議を生中継しました。 今回はくらうま...

加藤美穂
2021年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回


4/5(月)究極のおいなりさん・花ちらし販売
4月5日(月)に寿司割烹柿八特製の「究極のおいなりさん」が販売されます。 今回はくらうま開店2周年の日なので、特別にちらし寿司もご用意します。 ぜひご賞味ください! 柿八は札幌にある寿司割烹店。天然ものにとことんこだわることで有名で、梅干しひとつまですべて手づくり。札幌ミ...

加藤美穂
2021年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:0回


3/20 ふみえ食堂×鳥羽 Online食堂
くらうま しもきたでも定期的に開催していた料理家 金子文恵さんの「ふみえ食堂。」 コロナ禍ですっかりご無沙汰しておりました。 みんなでワイワイテーブルを囲みたい!と思いつつ、いまだその状態にないのは、とても淋しいです。...

加藤美穂
2021年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回


3/21 ふみえ食堂×鳥羽 海藻を使ったおつまみ料理教室
くらうまで昨年実施し大変好評だった、料理家 金子文恵さんの鳥羽市とコラボした料理教室! 今回は金子さんのご自宅にて少人数のレッスンになります。 少ない人数でのレッスンなので、ちょっとした質問も気軽にできますよ! ―鳥羽産 新物の海藻を使ったワインに合うおつまみレッスン―...

加藤美穂
2021年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回


2/28 くらうま×鳥羽「プロのレシピ開発の舞台ウラを生中継!」
ご視聴いただきありがとうございました!後日、編集動画を公開いたします。お楽しみに! テレビなどで活躍する料理研究家ヤミーさんと、スパイスと言えばこの方・バラッツさんが、三重県鳥羽市の食材を使い、鳥羽市で販売するテイクアウト商品のレシピ開発を行っています。 今回は、くらうま...

加藤美穂
2021年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:0回


12/26サンクスマーケット出品情報〔テイクアウト料理編〕
12/26(土)のくらうまサンクスマーケットに出店する、お食事のご紹介をします! 店内でのお食事はできないので、お持ち帰りのみの販売となります。 すべて数量に限りがあります。売り切れの場合は予めご了承ください。 ● 料理研究家 ヤミーさんのお料理とホットワイン...

加藤美穂
2020年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:2回


12/26サンクスマーケット出品情報〔珈琲とスイーツ編〕
12/26(土)のくらうまサンクスマーケットに出店する、珈琲とスイーツをご紹介をいたします! すべて数量に限りがあります。売り切れの場合は予めご了承ください。 ● 自家焙煎珈琲店「時にかさ」 のコーヒー豆販売 「ご自宅でコーヒーを楽しんで頂きたい」というコンセプトで厳選し...

加藤美穂
2020年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:0回


12/26サンクスマーケット出店情報〔生産者からの厳選食材編〕
12/26(土)のくらうまサンクスマーケット出店する、生産者からの厳選食材をご紹介をいたします! すべて数量に限りがあります。売り切れの場合は予めご了承ください。 ● いわて花巻産 完全無農薬栽培 みずほ米 赤ちゃんのころから、安心してずっと食べてもらえるお米を作りたい。...

加藤美穂
2020年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回


12/26サンクスマーケット出店情報〔クラフト編〕
12/26(土)のくらうまサンクスマーケットに出店する、クラフトのご紹介をいたします! ●ことみどり 山口吾子さんセレクトのグリーン雑貨や正月飾り しめ縄リースやアレンジメント、ヤブコウジの苔玉など、飾りたい場所によってお選び頂けるよう、リースから寄せ植えまで多彩にご用意い...

加藤美穂
2020年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回


12/26サンクスマーケット出店情報〔佐賀の発酵食品〕
12/26(土)のくらうまサンクスマーケットでは、生産者からの厳選食材を販売します。 このページでは佐賀の発酵食品のご紹介をいたします! ●佐賀の発酵食品 【 丸秀醤油 】 明治34年に初代・秀島内蔵吉が醤油醸造業を興して以来、100年以上にわたり、昔ながらの醤油づくりを守...

加藤美穂
2020年12月14日読了時間: 3分
閲覧数:4回


12/20・27 稲穂でつくるお正月飾り教室
お正月飾りを手作りして、 年神様を祀る準備をしませんか? ことみどりの山口吾子さん自ら、埼玉小川町にある横田農場さんで稲刈りの体験をし収穫した稲穂を使います。 稲穂は“アラキ”という珍しい品種でヒゲみたいな芒が長いのが特徴的です。...

加藤美穂
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回


11/22こどもと楽しむわくわく春待ち♪球根植えワークショップ
春に向けてわくわくするような秋植え球根を楽しみませんか。 球根って何?からはじまり成長過程を楽しく記録できる冊子「球根物語」を差し上げます。 季節をまたいで花を咲かせる球根花で、お子さんと一緒に自然を感じ育てる楽しみを味わってください。...

加藤美穂
2020年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回


2020くらうまサンクスマーケット
今年は誰もが想像できないことがあった一年でした。 くらうまも営業について悩むことが多くありましたが、来店いただくお客様、キッチンスタジオを利用される料理家の方々のおかげで、お店を続けることができました。 その感謝の気持ちを込めて、12月26日(土)に「サンクスマーケット」...

加藤美穂
2020年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【満席】針葉樹でつくるクリスマスリース教室
早いもので今年も残すところ2ヶ月あまりとなりました。 そろそろクリスマスをどう過ごすか考える頃でしょうか。 お家で過ごす時間が増えている今年は、自分で作るたったひとつのリースを飾ってみませんか? 生の針葉樹を使用したフレッシュリースは針葉樹特有の爽やかな香りが漂います。...

加藤美穂
2020年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:6回


免疫力アップの薬膳料理とオリジナルお屠蘇づくり教室
薬膳は病気にならない為の自分の体質に合わせた食事術。 免疫力をつける知識を身につけて日々の食生活にも役立てましょう。 今回はさらにお正月に向けてパーソナルなお屠蘇のブレンドのワークショップも行います。 お楽しみに! 日時:12月5日(土)10:00~15:00(予定)...

加藤美穂
2020年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:12回


10/25季節の植物で寄せ植え体験教室
“寄せ植えに興味があるけど一人でつくる自信がない・・” “苗の選び方がわからない・・” そんな声にお応えして、植物のプロのアドバイスを受けて寄せ植えづくりを体験できます。 季節の植物で自分好みの寄せ植えができあがります。 感染症対策のため、少人数でのレッスンとなります。...

加藤美穂
2020年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回


11/3(火・祝)「究極のおいなりさん」販売
11月3日(火・祝)に寿司割烹柿八特製の「究極のおいなりさん」が販売されます。 柿八は札幌にある寿司割烹店。天然ものにとことんこだわることで有名で、梅干しひとつまですべて手づくり。札幌ミシュランにも掲載された名店です。...

加藤美穂
2020年10月11日読了時間: 3分
閲覧数:1回


6/26・27 Perch.さんのテイクアウト販売
料理家・スタイリストとしてレシピ開発やスタイリング等を手がけているPerch. のまきあやこさんによるテイクアウト販売です。 【お知らせ】 Perch.さんのテイクアウトは、毎週金・土曜日で実施することが決まりました! 週替わりでいろいろなお弁当をご用意する予定です。...

加藤美穂
2020年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
bottom of page